現役高校生でありながら有明海水族館館長として活動していた亀井裕介さん。
無敵クラスという番組でも生物オタクとして取り上げられ注目されています。
そんな、亀井さんについて調べてみました。
亀井裕介の家族構成
亀井さんの家族構成は以下のようになります
- 父:隆公仁さん
- 母:麻子さん
- 姉:春花さん
- 亀井裕介さん
姉の春花さんが可愛い!
こちらがお姉さんの春花さんになります。
とっても可愛い方ですよね!
地元のマーチング部に所属しているそうです。
一般の方なのでこれ以上の情報はありませんでしたが、きっと亀井さんにとって自慢のお姉さんですね。
亀井裕介の父親・母親
亀井さんの父親の隆公仁さんと母親の麻子さん。
隆公仁さんは裕介さんの水族館までの送り迎え(車で80分)をお母さんと交代でしていたそうです。
大変だったのではないか?という質問に「自分も好きだったから大変ではなかった」と答えていました!
亀井裕介さんが幼い頃は、お母さんがよく科学館に連れて行ってくれたそうです。
写真で見てもとても仲が良さそうな家族という感じが伝わってきますね!
亀井裕介学歴プロフィール
亀井裕介さんのプロフィールがこちらになります。
名前:亀井裕介
年齢:18歳(2023年4月時点)
出身:福岡県福岡市
出身高校:福岡県立城南高等学校
大学:佐賀大学農学部
著書:カメスケのかわいい水辺の生き物
福岡県立城南高等学校
亀井さんは福岡県立城南高校を卒業されています。
城南高校は偏差値68〜69のかなり優秀な進学校です。
高校生の頃にはこんなエピソードも!
彼女に
『私と魚どっちが好きなの』
と言われて、迷わず
『魚』
と答えたそうです。
その後、すぐにふられちゃたと友人に暴露されています。
恋愛と館長の両立は難しかったのでしょうか。
佐賀大学農学部
亀井さんは佐賀大学農学部生物資源学科生物学科コースに合格されています。
佐賀大を選んだ理由
亀井さんが佐賀大を選んだ理由は「希少な生き物の生息域が点ではなく、面になっている」という佐賀の自然の豊かさだそうです。
農学部の徳田誠教授から学びたいとの思いも。
結果的に、柳川の有明水族館に近いのも好都合だったようです。
まとめ
高校生館長として話題になった亀井裕介さん。
家族は両親と可愛い姉。
高校は城南高校、現在は佐賀大農学部の学生と館長を両立させています。
大学生となった亀井さんのこれからの活躍にも注目ですね。